前進座インフォメーションへ

あらすじ


表向きは絹問屋、実は盗賊の観音久次こと赤間源左衛門〔梅之助〕
その手代の蝙蝠(こうもり)の安蔵〔矢之輔〕は、今日こそ、かねて横恋慕する赤間の妾・お富〔國太郎〕への思いを遂げようと、悪い仲間と示し合わせ、彼女を攫(さら)って滑川の辻堂前で……。
あわやというとき、かつて木更津の船中で見初め、契りを交わした浪人の井筒与三郎〔広也改め七代目芳三郎〕が来かかり、助けられる。と、激しい雷鳴。二人は辻堂へ……。
その密会を知った源左衛門は、お富をなぶり切りにして、川に捨てさせる。

赤間源左衛門に半死半生の目にあわさたお富を助けた安蔵は、薩埵峠に茶屋を出し同棲する。
三年の後、たまたま通りかかった与三郎は、疵だらけのお富と再会。
お富は、与三郎が自分の主筋の子息であると知り、さらに彼が仕える主家・千葉家の宝、名刀北斗丸を探し求める浪々の身で、所在は尋ねあてたものの買い戻す二百両に窮しているとわかると、その金の調達を引き受ける。

安蔵とぐるになり、今は府中の弥勒町で女郎屋の主人におさまっている源左衛門の弱みをつき、首尾よく二百両を強請りとる。
お富と安蔵が引き上げたあと、お富の言うなりに二百両を与えた源左衛門を訝った女房のお滝〔辰三郎〕に、源左衛門は自分の前身を打ち明ける。
と、その様子を、客を装い窺い聞いていたのは千葉家の宝刀詮議の忍び役・舟穂幸十郎〔圭史〕。宝刀北斗丸を奪って売り払った源左衛門を捕えにかかる。

一方、源左衛門の見世からの帰り道、お富と安蔵は狐ヶ崎の畜生塚で、強請りとった二百両を奪い合う。
安蔵は傘をカセに、お富は出刃をかざしての立ち廻り―――。

 

 

 

 

当サイトの内容一切の無断転載、使用を禁じます。 Copyright 2005-2010 GEKIDAN ZENSHINZA Co.,Ltd.