Topステージガイド今日われ生きてあり>用語集
 | スケジュール |スタッフ・配役 | みどころ | 用語集 | 公演だより |
用語集  
   

 

【開聞岳】薩南半島の最南端にある山。開聞岳の名は、鹿児島湾の入口にあるところから“海門”となり、それが転じたのだという。知覧を飛び立った特攻兵たちはこの山に別れを告げることで日本本土に別れを告げていった。

【知 覧】薩南の涯の山の中の静かな町。“と号”(特攻)要員とよばれた若者や少年たちが、青春の最後の幾日かを過ごした町。祖国の難に一命を捧げた隊員達の特攻機が、250Kの爆弾を抱えて、よろけるように飛び立っていった町。

【特攻基地】昭和16年、太刀洗陸軍飛行学校知覧分教所が設けられ、多くの少年飛行兵が巣立っていった。が、昭和20年、沖縄にいちばん近いというところから、陸軍最大の特攻基地に変貌するのである。

【沖 縄】開聞岳上空から沖縄まで、650キロ。海上2時間余の飛行である。この山に別れを告げ、還らざる壮途についた特攻隊員462人。出撃機431機。

 

 

写真撮影=中野英伴

 

 

 

 

当サイトの内容一切の無断転載、使用を禁じます。


劇団前進座
TOPページへ戻る

Copyright 2005 GEKIDAN ZENSHINZA Co.,Ltd
.